2010年12月23日
12月18日 中京大学文化市民会館
遅くなったけど行ってきました。
BUCK-TICKの名古屋でのLive。
12月18日で実は私自身の誕生日でした。
偶然にも誕生日にBUCK-TICK Live。
一昨年も京都でLiveだったけど
今回はツアーの実質的な最終日が誕生日。
誕生日にBUCK-TICKと共に過ごせる幸せ。
まさかのバースディミラクルが起こり。
予想外の不意打ちに驚き歓喜(*゜艸゜)
幸せすぎる名古屋Liveでした☆
記憶は殆ど「櫻井敦司」で申し訳ない(笑)
「楽しかった」や「幸せ」だけで良い。
そう思ったんだけど、少しだけでも
記憶に留めておく為、簡易メモ的な感じで。
__________________
BUCK-TICK TOUR 2010
go on the “RAZZLE DAZZLE”
【12月18日 中京大学文化市民会館】
【SE.RAZZLE DAZZLE FRAGILE extended】
【01.RAZZLE DAZZLE】
【02.独壇場Beauty】
【03.PIXY】
≪櫻井敦司MC≫
ようこそ
今夜たくさん
こんなに沢山どうもありがとう
めいいっぱい
今夜一晩だけ楽しんでいってください
【04.羽虫のように】
【05.BOLERO】
【06.Django!!! -眩惑のジャンゴ-】
【07.狂気のデッドヒート】
【08.錯乱Baby】
【09.SANE】
【10.唄】
≪櫻井敦司MC≫
あい・・してる・・・
・・・愛してる・・・
【11.VICTIMS OF LOVE】
【12.TANGO Swanka】
≪櫻井敦司MC≫
血を・・・・
血を・・・・・・・
血をちょうだい・・・・
血を・・お前の血を・・・・
【13.くちづけ】
【14.月下麗人】
≪櫻井敦司MC≫
サンキュー!!名古屋!!
早いね
もうツアーも
名古屋と武道館で終わっちゃうんだ
(笑)・・ヤダって言ったって
じゃあ、今を・・
今を思いっきり楽しんじゃってください
さあ、舞い上がろう!
【15.夢幻】
≪櫻井敦司MC≫
今夜はほんとうにありがとう
名古屋ステキ
終わりが・・・くるまで
それまで・・ずーっと夢を・・夢を・・
夢を・・夢を・・夢を・・
【16.Solaris】
(アンコール1)
【17.妖月】
≪櫻井敦司MC≫
さあ夢の続きを!!
【18.Goblin】
≪櫻井敦司MC≫
もう一つ夢の続きを・・
【19.Coyote】
(アンコール2)
【20.MY FUCKIN' VALENTINE】
【21.ICONOCLASM】
__________________
[RAZZLE DAZZLE]でシルクハットの鍔を摘み
指先を滑らせ、上目遣いの視線を送ったり
左手、右手、左手の順番で「夢の続き」を
宙でチョンチョン虹を描くような指使いだとか
[独壇場Beauty]でタンバリンを右手で振り
身体を斜めで腕組みして顔は真正面だとか
前に出てきたゆうたが戻る時、身体を細め
通してあげてすれ違うあっちゃんの優しさ
(コードの輪っかに脚が入って慌てて抜く)
[PIXY]の細かく奮わせる指先が綺麗で
「あなたの蜜を浴びて」で頬をべっとりと
手全体で上から下へ拭うような仕草とか
[羽虫のように]は「宙ぶらり」で右腕ブラブラ
「カムフラージュ」は交互に手から覗くので
左右に身体全体を揺らし大きくステップ踏み
[BOLERO]は「アンドロメダ」を探す指先で
涙は右手の指先でチョンチョン頬の涙を辿り
「da subida〜」の部分では今井さんを指し
間奏に入るところで身体全体で感じて
今井さん前のスピーカーに腰掛けてから
客席に両手で指先突き出しリズムをとって
親指で今井さんを「こいつ」ってやって
下手をしっかり見上げるあっちゃんと
ゆっくり上に顔をあげる今井さん
[Django!!!]はめっちゃノリノリなあっちゃん!
「迷い猫」は少し短めでゆっくりな散歩猫
「スルリ忍び込む」は中指から小指を
黒シャツの胸元のボタンの間に滑りこませて
「変幻自在 神出鬼没」では今井さんの肩に
右腕を乗せる感じで後ろから顔出したり
最後のシルクハットを胸元に抱いて頭を大きく
上下に振る動きがすごく激しくなてって
シルクハットが一瞬ズレて持ち直したりしてたw
[狂気のデッドヒート]のクロールも大炸裂で
「インコース」の腕でクネクネさせる動きだとか
「目と目が合った」での目を突く指先や
「You are・・・」の胸、口、胸、口から広げる腕
「Come on!」で腕を大きく回して呼びこんだり
脚をパーグーパーグーしてジャンプしたりとか
ヒデを指差しながらスピーカーに足かけるし
客席でも腕グルグルで泳ぐ人多かったかもw
[錯乱Baby]の前の間奏部分であっちゃんが
「名古屋ベイベー!!」って叫んだからかな?
ヒデが早く弾き出しちゃってたというw
「櫻井敦司の錯乱」じゃなく「星野英彦が錯乱」
その時のあっちゃんの指摘する笑みとかw
ヒデも「はっ(・∀・;)」と気付き即修正(笑)
その後は一瞬にして真面目な表情に戻って
獣と化す櫻井敦司の腕で口元の血を拭う動き
「お前は誰なの」で「Who?」な腕遣いだとか
「唇押しあてる」で唇をなぞる指先だったり
今井さん、ヒデ、真正面に向かい両脚ジャンプ
勢いが凄くて落ちるのではないかとドキドキ
最後の「よっしゃ」は今井さんから引き寄せ
カッコ良く「櫻井敦司の錯乱」を披露してた♪
[SANE]では意外と今井さんの声が聴こえ
上半身を左右に振りながらリズムをとったり
大好きな「fly」の羽ばたく今井さんの指先が
カクカクしつつ何段階も飛んじゃうバージョンだし
あっちゃんも大きく優雅に羽ばたいてたり
2回転がけっこうスムーズに回ってたりだとか
[唄]での両腕で宙を殴るのは定番の動きで
「立ち止まる」のセンターステージで地団駄踏む脚
「お前を愛しているのに」で客席を見渡し
大きく頷き満足気な表情をしちゃったり
[VICTIMS OF LOVE]はエロさ満点なステージで!
今ツアーの中で1番Sexyだったかも(*´艸)
腰の滑らかな動きはもちろんのこと
舐めるほどに指先を口元に近づけたり
客席に背を向け、両腕でお尻を掴んで
しかもそれを揉みまくってみたりとかw
今井さん側のスピーカーに座り脚を開いて
右側の内太腿を大きくなぞりだして
上半身を大きく揺らしちゃったり
そのうえ、指で太腿をなぞりつつ閉股で
指先が両脚の隙間から覗いて見えたしw
最後は立ち上がって脚でステップ踏みつつ
[TANGO Swanka]でどうしても期待しちゃう
今井さんとあっちゃんの二人の並び!!
2回目の今井さんの場面で後ろに立ち
屈んで唄う今井さんの影から上半身覗かせ
「ショータイム」で腕を広げ大きく叫んだり
やっぱり二人が重なって喜びを感じたり
「お前のその匂い」で指先を嗅ぐ仕草が
実はかなり大好きだったりとかするしw
[くちづけ]が始まる前のMCが囁き声で
すごく耳を澄ましてて「血を・・お前の血を」
そう言ってるのは聴こえたんだけど
「血をちょうだい」って言ったような気が!?
最初は静止してるのに、途中でノリが良くなる
この曲のそんな流れもかなり大好きです。
首に突き刺す指先もかなり尖ってたし!
「狂わせる」での白目はむかなかったけど・・
最後のポーズが十字架に縛られたみたいに
両腕を広げ、手首だけダラリで首を傾ける・・
吸血鬼が十字架に貼り付けられる罰かw
[月下麗人]はLiveで大好きになった曲で
「影を追いかけ」で追い駆ける腕遣いとか
「そっと死ぬだけ」で力を抜きダラリとして
「花一輪」で花を摘んで咲く動きだとか
アニイのドラムの場面では腕を大きく振り
「月だけが」で宙を見上げて指差したり
左右に歩きながら客席全体を見渡し唄い
[夢幻]前のMCの優しい言葉遣いに惚れる。
「・・ヤダって言ったって」の「たって」の
「て」の言葉の余韻というか柔らかさが!!
そこから始まった[夢幻]の壮大な曲が
会場が一体となって両腕をあげ手を振り
あっちゃんも腕を広げて凄く良かったし
あっちゃんの「夢を」で始まる[Solaris]
号泣してしまった( ノω-、)超感動した!
「ある日君と出会って」とか「夢が終わって」
「夢を見せておくれ 幻でもいい」だったり
「さよならの季節」や「夢を夢を見せて」と
歌詞が胸に深く深く突き刺さってきたのと
櫻井敦司の唄の力に感動した両方で、
本当に感情が全然抑えられなくなって・・・
Liveでは精一杯堪えるんだけど無理で・・
ハンカチじゃなくタオルで涙を押えてしまったw
BUCK-TICKの曲と櫻井敦司の唄の世界に
どっぷり浸ってしまい涙が止まらない。
唄の力、BUCK-TICKの魅力って凄いと痛感。
[妖月]で漆黒のコートを纏う櫻井敦司の登場!
実はこの曲大好きで、私の携帯の着うた!
ヒデ側から今井さん側に這いながら
照明の間を行き交う櫻井敦司の妖艶さに
立ち上がって黒い裾を翻す優雅な動き
狂ったような苛立ったような動きも綺麗で
[Goblin]では客席を左右に大きく歩いて
コートの裾を翻し颯爽と煽るあっちゃんに
最後の「アオーォォォーン」と鳴き叫ぶ!?
そう、この[Goblin]の最後で狼の遠吠え!?
あっちゃんが「アオーォォォーン」高音で
綺麗に鳴き叫んでたのが印象的だったw
その次が[Coyote]だから・・コヨーテの泣き声?
良く分からないけど上手かったですw
そして[Coyote]の手拍子の半端無い一体感。
櫻井敦司の唄に魅せられ手が自然に動き
両腕で身体を抱きしめ上半身を揺らし
顔を傾け手首にそっとキスをするその仕草
両腕をクネらせながらリズムに乗るあっちゃん
本当に幻想的で惹きこまれた(@´ω`)
[MY FUCKIN' VALENTINE]は超ノリノリで!!!
今井さんのしっかりした唄声が嬉しく
あっちゃんも腕を大きく振り殴りつつ
客席をたくさん見渡し手を振りながら
かなり激しく煽ってきて凄く楽しかった♪
[ICONOCLASM]でも腕を突き上げて激しく
今井さんもヒデもあっちゃんも三人前で
客席見渡しながら凄く楽しそうだったし
「Five for Japanese Babies」の部分は
いつもの「Five for 名古屋 Babies」だし
「メリークリスマス」って叫んでくれてから
全体を見渡し、ゆっくり去るあっちゃん。
各曲それぞれの見所も定番の動きを堪能。
櫻井敦司の歌唱力とBUCK-TICKの演奏力。
とにかくBUCK-TICKに浸れた2時間。
とても充実して幸せでした。
今井さんもヒデもゆうたもアニイも
意外としっかり見てたんだけど(*´∀`)
少し日にちが空いてしまった為か
微妙に記憶が曖昧になってしまったw
Live前に友人と食べにいった"ひつまぶし"
これが超美味しかったのです(≧∀≦)
そのまま食べても美味
薬味をかけても美味
お茶漬けにしても美味
個人的には山葵や薬味をかけるのが好き。
手羽先とか天むすとか味噌煮込み饂飩とか
けっこう名古屋に来てるし、食べてるけど
何故か"ひつまぶし"は選んでなかったなw
来年の名古屋Liveでも食べようと!
櫻井敦司バースディイヴは名古屋だもんね♪
そういえばFISH-TANKからカレンダー発送メール。
あと21日に会報発送のお知らせ(*´▽`)
まだ届いてないけど楽しみ♪
あと、更新されたB-T-Bの写真が!!
コート纏いサングラスだとか・・慌てて撮ったなw
提出期限を忘れてたのかな〜(*≧m≦)
もう既に手元には
12月29日の日本武道館のチケットも届き
12月28日の[COUNTDOWN JAPAN10/11]のチケットも
そして2月20日の[音楽と人]のZepp Tokyoも
武道館もgo on the“RAZZLE DAZZLE”で
本編の流れは変わらないかも知れないし
アンコールのセトリも少しだけしか違わないかも。
でも、なんとなく武道館は特別な感覚。
だからgo on the“RAZZLE DAZZLE”は終了。
武道館は武道館公演であり・・・(・ω・` )
1月から"うたかたのRAZZLE DAZZLE"です!
あ・・頂いてるコメントに感謝致します。
今夜は必ずお返事致しますね〜!!!
BUCK-TICKの名古屋でのLive。
12月18日で実は私自身の誕生日でした。
偶然にも誕生日にBUCK-TICK Live。
一昨年も京都でLiveだったけど
今回はツアーの実質的な最終日が誕生日。
誕生日にBUCK-TICKと共に過ごせる幸せ。
まさかのバースディミラクルが起こり。
予想外の不意打ちに驚き歓喜(*゜艸゜)
幸せすぎる名古屋Liveでした☆
記憶は殆ど「櫻井敦司」で申し訳ない(笑)
「楽しかった」や「幸せ」だけで良い。
そう思ったんだけど、少しだけでも
記憶に留めておく為、簡易メモ的な感じで。
__________________
BUCK-TICK TOUR 2010
go on the “RAZZLE DAZZLE”
【12月18日 中京大学文化市民会館】
【SE.RAZZLE DAZZLE FRAGILE extended】
【01.RAZZLE DAZZLE】
【02.独壇場Beauty】
【03.PIXY】
≪櫻井敦司MC≫
ようこそ
今夜たくさん
こんなに沢山どうもありがとう
めいいっぱい
今夜一晩だけ楽しんでいってください
【04.羽虫のように】
【05.BOLERO】
【06.Django!!! -眩惑のジャンゴ-】
【07.狂気のデッドヒート】
【08.錯乱Baby】
【09.SANE】
【10.唄】
≪櫻井敦司MC≫
あい・・してる・・・
・・・愛してる・・・
【11.VICTIMS OF LOVE】
【12.TANGO Swanka】
≪櫻井敦司MC≫
血を・・・・
血を・・・・・・・
血をちょうだい・・・・
血を・・お前の血を・・・・
【13.くちづけ】
【14.月下麗人】
≪櫻井敦司MC≫
サンキュー!!名古屋!!
早いね
もうツアーも
名古屋と武道館で終わっちゃうんだ
(笑)・・ヤダって言ったって
じゃあ、今を・・
今を思いっきり楽しんじゃってください
さあ、舞い上がろう!
【15.夢幻】
≪櫻井敦司MC≫
今夜はほんとうにありがとう
名古屋ステキ
終わりが・・・くるまで
それまで・・ずーっと夢を・・夢を・・
夢を・・夢を・・夢を・・
【16.Solaris】
(アンコール1)
【17.妖月】
≪櫻井敦司MC≫
さあ夢の続きを!!
【18.Goblin】
≪櫻井敦司MC≫
もう一つ夢の続きを・・
【19.Coyote】
(アンコール2)
【20.MY FUCKIN' VALENTINE】
【21.ICONOCLASM】
__________________
[RAZZLE DAZZLE]でシルクハットの鍔を摘み
指先を滑らせ、上目遣いの視線を送ったり
左手、右手、左手の順番で「夢の続き」を
宙でチョンチョン虹を描くような指使いだとか
[独壇場Beauty]でタンバリンを右手で振り
身体を斜めで腕組みして顔は真正面だとか
前に出てきたゆうたが戻る時、身体を細め
通してあげてすれ違うあっちゃんの優しさ
(コードの輪っかに脚が入って慌てて抜く)
[PIXY]の細かく奮わせる指先が綺麗で
「あなたの蜜を浴びて」で頬をべっとりと
手全体で上から下へ拭うような仕草とか
[羽虫のように]は「宙ぶらり」で右腕ブラブラ
「カムフラージュ」は交互に手から覗くので
左右に身体全体を揺らし大きくステップ踏み
[BOLERO]は「アンドロメダ」を探す指先で
涙は右手の指先でチョンチョン頬の涙を辿り
「da subida〜」の部分では今井さんを指し
間奏に入るところで身体全体で感じて
今井さん前のスピーカーに腰掛けてから
客席に両手で指先突き出しリズムをとって
親指で今井さんを「こいつ」ってやって
下手をしっかり見上げるあっちゃんと
ゆっくり上に顔をあげる今井さん
[Django!!!]はめっちゃノリノリなあっちゃん!
「迷い猫」は少し短めでゆっくりな散歩猫
「スルリ忍び込む」は中指から小指を
黒シャツの胸元のボタンの間に滑りこませて
「変幻自在 神出鬼没」では今井さんの肩に
右腕を乗せる感じで後ろから顔出したり
最後のシルクハットを胸元に抱いて頭を大きく
上下に振る動きがすごく激しくなてって
シルクハットが一瞬ズレて持ち直したりしてたw
[狂気のデッドヒート]のクロールも大炸裂で
「インコース」の腕でクネクネさせる動きだとか
「目と目が合った」での目を突く指先や
「You are・・・」の胸、口、胸、口から広げる腕
「Come on!」で腕を大きく回して呼びこんだり
脚をパーグーパーグーしてジャンプしたりとか
ヒデを指差しながらスピーカーに足かけるし
客席でも腕グルグルで泳ぐ人多かったかもw
[錯乱Baby]の前の間奏部分であっちゃんが
「名古屋ベイベー!!」って叫んだからかな?
ヒデが早く弾き出しちゃってたというw
「櫻井敦司の錯乱」じゃなく「星野英彦が錯乱」
その時のあっちゃんの指摘する笑みとかw
ヒデも「はっ(・∀・;)」と気付き即修正(笑)
その後は一瞬にして真面目な表情に戻って
獣と化す櫻井敦司の腕で口元の血を拭う動き
「お前は誰なの」で「Who?」な腕遣いだとか
「唇押しあてる」で唇をなぞる指先だったり
今井さん、ヒデ、真正面に向かい両脚ジャンプ
勢いが凄くて落ちるのではないかとドキドキ
最後の「よっしゃ」は今井さんから引き寄せ
カッコ良く「櫻井敦司の錯乱」を披露してた♪
[SANE]では意外と今井さんの声が聴こえ
上半身を左右に振りながらリズムをとったり
大好きな「fly」の羽ばたく今井さんの指先が
カクカクしつつ何段階も飛んじゃうバージョンだし
あっちゃんも大きく優雅に羽ばたいてたり
2回転がけっこうスムーズに回ってたりだとか
[唄]での両腕で宙を殴るのは定番の動きで
「立ち止まる」のセンターステージで地団駄踏む脚
「お前を愛しているのに」で客席を見渡し
大きく頷き満足気な表情をしちゃったり
[VICTIMS OF LOVE]はエロさ満点なステージで!
今ツアーの中で1番Sexyだったかも(*´艸)
腰の滑らかな動きはもちろんのこと
舐めるほどに指先を口元に近づけたり
客席に背を向け、両腕でお尻を掴んで
しかもそれを揉みまくってみたりとかw
今井さん側のスピーカーに座り脚を開いて
右側の内太腿を大きくなぞりだして
上半身を大きく揺らしちゃったり
そのうえ、指で太腿をなぞりつつ閉股で
指先が両脚の隙間から覗いて見えたしw
最後は立ち上がって脚でステップ踏みつつ
[TANGO Swanka]でどうしても期待しちゃう
今井さんとあっちゃんの二人の並び!!
2回目の今井さんの場面で後ろに立ち
屈んで唄う今井さんの影から上半身覗かせ
「ショータイム」で腕を広げ大きく叫んだり
やっぱり二人が重なって喜びを感じたり
「お前のその匂い」で指先を嗅ぐ仕草が
実はかなり大好きだったりとかするしw
[くちづけ]が始まる前のMCが囁き声で
すごく耳を澄ましてて「血を・・お前の血を」
そう言ってるのは聴こえたんだけど
「血をちょうだい」って言ったような気が!?
最初は静止してるのに、途中でノリが良くなる
この曲のそんな流れもかなり大好きです。
首に突き刺す指先もかなり尖ってたし!
「狂わせる」での白目はむかなかったけど・・
最後のポーズが十字架に縛られたみたいに
両腕を広げ、手首だけダラリで首を傾ける・・
吸血鬼が十字架に貼り付けられる罰かw
[月下麗人]はLiveで大好きになった曲で
「影を追いかけ」で追い駆ける腕遣いとか
「そっと死ぬだけ」で力を抜きダラリとして
「花一輪」で花を摘んで咲く動きだとか
アニイのドラムの場面では腕を大きく振り
「月だけが」で宙を見上げて指差したり
左右に歩きながら客席全体を見渡し唄い
[夢幻]前のMCの優しい言葉遣いに惚れる。
「・・ヤダって言ったって」の「たって」の
「て」の言葉の余韻というか柔らかさが!!
そこから始まった[夢幻]の壮大な曲が
会場が一体となって両腕をあげ手を振り
あっちゃんも腕を広げて凄く良かったし
あっちゃんの「夢を」で始まる[Solaris]
号泣してしまった( ノω-、)超感動した!
「ある日君と出会って」とか「夢が終わって」
「夢を見せておくれ 幻でもいい」だったり
「さよならの季節」や「夢を夢を見せて」と
歌詞が胸に深く深く突き刺さってきたのと
櫻井敦司の唄の力に感動した両方で、
本当に感情が全然抑えられなくなって・・・
Liveでは精一杯堪えるんだけど無理で・・
ハンカチじゃなくタオルで涙を押えてしまったw
BUCK-TICKの曲と櫻井敦司の唄の世界に
どっぷり浸ってしまい涙が止まらない。
唄の力、BUCK-TICKの魅力って凄いと痛感。
[妖月]で漆黒のコートを纏う櫻井敦司の登場!
実はこの曲大好きで、私の携帯の着うた!
ヒデ側から今井さん側に這いながら
照明の間を行き交う櫻井敦司の妖艶さに
立ち上がって黒い裾を翻す優雅な動き
狂ったような苛立ったような動きも綺麗で
[Goblin]では客席を左右に大きく歩いて
コートの裾を翻し颯爽と煽るあっちゃんに
最後の「アオーォォォーン」と鳴き叫ぶ!?
そう、この[Goblin]の最後で狼の遠吠え!?
あっちゃんが「アオーォォォーン」高音で
綺麗に鳴き叫んでたのが印象的だったw
その次が[Coyote]だから・・コヨーテの泣き声?
良く分からないけど上手かったですw
そして[Coyote]の手拍子の半端無い一体感。
櫻井敦司の唄に魅せられ手が自然に動き
両腕で身体を抱きしめ上半身を揺らし
顔を傾け手首にそっとキスをするその仕草
両腕をクネらせながらリズムに乗るあっちゃん
本当に幻想的で惹きこまれた(@´ω`)
[MY FUCKIN' VALENTINE]は超ノリノリで!!!
今井さんのしっかりした唄声が嬉しく
あっちゃんも腕を大きく振り殴りつつ
客席をたくさん見渡し手を振りながら
かなり激しく煽ってきて凄く楽しかった♪
[ICONOCLASM]でも腕を突き上げて激しく
今井さんもヒデもあっちゃんも三人前で
客席見渡しながら凄く楽しそうだったし
「Five for Japanese Babies」の部分は
いつもの「Five for 名古屋 Babies」だし
「メリークリスマス」って叫んでくれてから
全体を見渡し、ゆっくり去るあっちゃん。
各曲それぞれの見所も定番の動きを堪能。
櫻井敦司の歌唱力とBUCK-TICKの演奏力。
とにかくBUCK-TICKに浸れた2時間。
とても充実して幸せでした。
今井さんもヒデもゆうたもアニイも
意外としっかり見てたんだけど(*´∀`)
少し日にちが空いてしまった為か
微妙に記憶が曖昧になってしまったw
Live前に友人と食べにいった"ひつまぶし"
これが超美味しかったのです(≧∀≦)
そのまま食べても美味
薬味をかけても美味
お茶漬けにしても美味
個人的には山葵や薬味をかけるのが好き。
手羽先とか天むすとか味噌煮込み饂飩とか
けっこう名古屋に来てるし、食べてるけど
何故か"ひつまぶし"は選んでなかったなw
来年の名古屋Liveでも食べようと!
櫻井敦司バースディイヴは名古屋だもんね♪
そういえばFISH-TANKからカレンダー発送メール。
あと21日に会報発送のお知らせ(*´▽`)
まだ届いてないけど楽しみ♪
あと、更新されたB-T-Bの写真が!!
コート纏いサングラスだとか・・慌てて撮ったなw
提出期限を忘れてたのかな〜(*≧m≦)
もう既に手元には
12月29日の日本武道館のチケットも届き
12月28日の[COUNTDOWN JAPAN10/11]のチケットも
そして2月20日の[音楽と人]のZepp Tokyoも
武道館もgo on the“RAZZLE DAZZLE”で
本編の流れは変わらないかも知れないし
アンコールのセトリも少しだけしか違わないかも。
でも、なんとなく武道館は特別な感覚。
だからgo on the“RAZZLE DAZZLE”は終了。
武道館は武道館公演であり・・・(・ω・` )
1月から"うたかたのRAZZLE DAZZLE"です!
あ・・頂いてるコメントに感謝致します。
今夜は必ずお返事致しますね〜!!!
kahori_0307 at 06:15│Comments(2)│
│ライブレポ
この記事へのコメント
1. Posted by ここね 2010年12月23日 13:08
まずは,お誕生日
おめでとうございます。
楽しいツアー旅の良い
締めくくりになったね!
今年は紫櫻さんのブログ
に出会った事に凄く
感謝しています
あと2本のライブも
楽しんで来て下さいね
ライブレポートも
楽しみに
していますよ(^_^)v
紫櫻さん
メリークリスマス
ここね。
2. Posted by 紫櫻 2010年12月27日 16:50
★ここねさん
あまりオメデタイ年齢では無いですがw
でもツアー最終日に誕生日っていうのは
やっぱり嬉しいです(*´▽`)ノ
本当に良い締め括りになりました。
私の方こそ
温かい言葉ありがとうございます!
やはり自己満足なブログではあるけど
コメント頂けると凄く嬉しいです♪
(毎回返事が遅いので・・モウシワケナイ・・)
ついに明日&明後日の2daysです!!
武道館は武道館として心の準備w
幕張では短時間で燃え尽きる雰囲気。
どうかな~?頑張ってレポれるよう
努力する心意気ではありますが
武道館は2階なので果てしなく遠いw
そしてスタンディングだと記憶抹消的な(笑)
あまりオメデタイ年齢では無いですがw
でもツアー最終日に誕生日っていうのは
やっぱり嬉しいです(*´▽`)ノ
本当に良い締め括りになりました。
私の方こそ
温かい言葉ありがとうございます!
やはり自己満足なブログではあるけど
コメント頂けると凄く嬉しいです♪
(毎回返事が遅いので・・モウシワケナイ・・)
ついに明日&明後日の2daysです!!
武道館は武道館として心の準備w
幕張では短時間で燃え尽きる雰囲気。
どうかな~?頑張ってレポれるよう
努力する心意気ではありますが
武道館は2階なので果てしなく遠いw
そしてスタンディングだと記憶抹消的な(笑)